久々の沖縄の旅、実は去年の11月にLCCで行ってましたけど何か?

仙台空港から久々のB767、今朝は大雪でしたが、この時間までにだいぶ融けました
セルラースタジアムでのオープン戦

何年ぶりだろう?しかもプライベートで・・

やっぱ外野だね、しかし予想以上に紫外線が強く、顔が真っ赤になったことを報告しておきます
こっそり行ったのに、これではバレバレです
これを中継していたのは見覚えのある、

5まる何とか
いやーこういう仕事したかったです
もう一つの目的地
普天間と辺野古

定点ポイントより

オスプレイが減ってます、どこかを飛んでいるのだろうか?
ちなみに今回は、沖縄本島で飛んでるところは確認していません
辺野古の海



ジュゴンのいるこの海を埋め立てるの?
ありえませんね
実際に行って見て
キャンプレポート
巨人のキャンプはオープン戦の後、セルラースタジアムにて

阪神は宜野座村

どうやら昨日まで
金武町では

まだ工事中、久米島球場と似てる

楽天も昨日までキャンプしてました
日ハム2軍は、国頭村

ここもちょっと前までやってたけど、宿泊が

リゾートなのね、いいな、今度ここ泊まりたい
そして、日ハム1軍の名護球場

ギャラリー多し
大谷くんは

今日はライトで練習中
広島とのオープン戦に出るのかな??
美ら海水族館にも行きました

朝一だったので空いてましたこの時間がベストかな?
でも

またしても、おきちゃん劇場を見れませんでした
飛行機の時間があるので、お昼には那覇空港に行かなくては
とにかく、天気は未だかつて最高でした
ビーチ特集

豊見城の豊崎海浜公園、空港から近くていい
日ハム2軍キャンプ近くのオクマ

CMに出てきそう
そしていつもの古宇利島

辺野古の海には誰も居なかったのに、こちらは未だ見たこと無いくらいの人出でした(平日なんですが)
国際通りが歩行者天国?

でも、あまり車道を歩く人がいませんね
そのワケは

トランジットと言うバスが走ってるからです、これじゃ歩行者天国じゃないね
今が見頃?

金武町にて、沖縄では今がコスモスの見頃なのかな
いよいよ帰るよ

帰りはモヒカンジェット
某放送局の楽天取材班と一緒に仙台に帰って来ました

仙台空港から久々のB767、今朝は大雪でしたが、この時間までにだいぶ融けました
セルラースタジアムでのオープン戦

何年ぶりだろう?しかもプライベートで・・

やっぱ外野だね、しかし予想以上に紫外線が強く、顔が真っ赤になったことを報告しておきます
こっそり行ったのに、これではバレバレです
これを中継していたのは見覚えのある、

5まる何とか
いやーこういう仕事したかったです
もう一つの目的地
普天間と辺野古

定点ポイントより

オスプレイが減ってます、どこかを飛んでいるのだろうか?
ちなみに今回は、沖縄本島で飛んでるところは確認していません
辺野古の海



ジュゴンのいるこの海を埋め立てるの?
ありえませんね
実際に行って見て
キャンプレポート
巨人のキャンプはオープン戦の後、セルラースタジアムにて

阪神は宜野座村

どうやら昨日まで
金武町では

まだ工事中、久米島球場と似てる

楽天も昨日までキャンプしてました
日ハム2軍は、国頭村

ここもちょっと前までやってたけど、宿泊が

リゾートなのね、いいな、今度ここ泊まりたい
そして、日ハム1軍の名護球場

ギャラリー多し
大谷くんは

今日はライトで練習中
広島とのオープン戦に出るのかな??
美ら海水族館にも行きました

朝一だったので空いてましたこの時間がベストかな?
でも

またしても、おきちゃん劇場を見れませんでした
飛行機の時間があるので、お昼には那覇空港に行かなくては
とにかく、天気は未だかつて最高でした
ビーチ特集

豊見城の豊崎海浜公園、空港から近くていい
日ハム2軍キャンプ近くのオクマ

CMに出てきそう
そしていつもの古宇利島

辺野古の海には誰も居なかったのに、こちらは未だ見たこと無いくらいの人出でした(平日なんですが)
国際通りが歩行者天国?

でも、あまり車道を歩く人がいませんね
そのワケは

トランジットと言うバスが走ってるからです、これじゃ歩行者天国じゃないね
今が見頃?

金武町にて、沖縄では今がコスモスの見頃なのかな
いよいよ帰るよ

帰りはモヒカンジェット
某放送局の楽天取材班と一緒に仙台に帰って来ました