姫路からの帰り道、なんばまで直行、意外と遠かったね
なんばから関空までは、初めて乗る南海の「ラピート」

これはごつい! 全席指定です

シートは関西らしいヒョウ柄ですww
関西空港ではちょっと時間があるので、展望ホールでまったりします
普通の空港では展望施設はターミナルビルの屋上にあるのですが、関西空港では別の施設になります
そこまでは無料のバスで行きます、歩いては行けません、結構遠いです

第1ターミナルとA滑走路が正面から見える位置です
今日はちょっと暑いので外で見る人はあまり居ません
さすがに関西空港、貨物機が多く見たことの無い機体が多いですね

仙台空港にも就航したハワイアン航空のフェアが開催中で

機内食が食べられるんです
今回はエコノミークラスの機内食をいただきました
ハワイのビールもあったのですが、仙台空港からは車なので、ドリンクバーで我慢・・
帰りもピーチです
富士山は来る時よりしっかり見えました

さらに

縦に見える虹も見れました
虹が見えたって事は、雨が降ってるんですね
仙台空港は雨でした
なんばから関空までは、初めて乗る南海の「ラピート」

これはごつい! 全席指定です

シートは関西らしいヒョウ柄ですww
関西空港ではちょっと時間があるので、展望ホールでまったりします
普通の空港では展望施設はターミナルビルの屋上にあるのですが、関西空港では別の施設になります
そこまでは無料のバスで行きます、歩いては行けません、結構遠いです

第1ターミナルとA滑走路が正面から見える位置です
今日はちょっと暑いので外で見る人はあまり居ません
さすがに関西空港、貨物機が多く見たことの無い機体が多いですね

仙台空港にも就航したハワイアン航空のフェアが開催中で

機内食が食べられるんです
今回はエコノミークラスの機内食をいただきました
ハワイのビールもあったのですが、仙台空港からは車なので、ドリンクバーで我慢・・
帰りもピーチです
富士山は来る時よりしっかり見えました

さらに

縦に見える虹も見れました
虹が見えたって事は、雨が降ってるんですね
仙台空港は雨でした