2014年11月

朝は鳥取砂丘

朝イチで鳥取砂丘へ、天気も良くで最高!
 IMGP0293

IMGP0334

朝イチなのと車なので飲めませんが、気になる看板も
IMGP0281

10:46発「スーパーはくと6号」に乗ります
IMGP0371
座席が木製でオサレな列車です
三ノ宮から、今回はリムジンバスで関西空港に向かいます
 
 続きを読む

出雲大社

城崎温泉〜鳥取〜出雲大社へ、今回長距離移動です
IMGP0165
駅前の「さとの湯」昨夜入浴しました
IMGP0169
快速で鳥取へ、途中で行きたかった余部鉄橋を通ります 
IMGP0173
新しくなった余部鉄橋です、旧余部鉄橋の一部も残されています、次回ゆっくり来た時にじっくり見学したいと思います

鳥取からはレンタカーで出雲へ向かいます、本当は一畑電車にも乗りたかったのですが、途中いろいろ寄り道をしようと思っていたのでレンタカーにしました(結局どこにも寄れませんでしたけどね)

出雲大社、絶対来たいと思っていました、やっとです
IMGP0196
 現在、60年ぶりの「平成の大遷宮」が行なわれています
ところどころ工事中です
IMGP0219
ま、これも60年に1度しか見れないので良しとします(そう言えば姫路城に行った時も修復工事中でした、これも中々見れないしね)
 
出雲大社でのルール
IMGP0199
二礼四拍手一礼、これは知りませんでした、出雲大社だけなんですかね?
参拝に来ていた若い人を含めみんなやっていたので、こちらではメジャーなのかな

出雲にはうさぎに関するものがけっこうありました
IMGP0229
お祈りしてるうさぎも居ましたよ

後は急いで鳥取に戻ります、いつも同じ事を書いている気がしますが次回はゆっくり来ます
途中行きたかった、境港や米子など全然行けませんでした


 続きを読む

天橋立、伊根町

行きたかった場所へ行って来ました
スタートは大阪駅、「こうのとり1号」は381系振り子式電車です初めて乗ります、福知山駅まで行きます
IMGP9942
福知山駅からは北近畿タンゴ鉄道で天橋立へ向かいます
IMGP9948
快速「あおまつ号」おしゃれな列車ですが、快速なので自由席です
IMGP9951
天橋立駅まで行きます 

日本三景天橋立に到着ですが、NHKの朝ドラで見て行きたかった場所へ先に行きますよ
路線バスで移動
IMGP9975
最大料金が決まっていてどこまで行っても400円です(これはいい)

「ええにょぼ」で見た伊根湾、やっと来ることが出来ました
伊根湾周遊船
IMGP9977

IMGP9993
天気予報は雨でしたが、少し日射しも出てきました
IMGP9995
 やっと、この光景が見れました
更に、ここに酒蔵があります
IMGP0061
残念ながら時間が無く 試飲など出来ませんでした(次回は、絶対飲みますよ)

また、路線バスに乗り、天橋立まで戻ります
やっと見れます、リフトに乗って天橋立ビューランドへ行きます

IMGP0081
見えました、
いわゆる逆さ覗きをする人もあり
 続きを読む
写真
  • 大人の休日
  • 大人の休日
  • 大人の休日
  • 大人の休日
  • 大人の休日
  • 大人の休日
  • 大人の休日
  • 大人の休日
  • 大人の休日
  • 大人の休日
  • 大人の休日
  • 大人の休日
  • 大人の休日
  • 大人の休日
  • 大人の休日
  • 大人の休日
  • 大人の休日
  • 大人の休日
  • 大人の休日
  • 大人の休日
  • 大人の休日
  • 大人の休日
  • 大人の休日
  • 大人の休日
  • 大人の休日
  • 大人の休日
  • 大人の休日
  • 大人の休日
  • 大人の休日
  • 大人の休日
記事検索
最新コメント
アクセスカウンター

    QRコード
    QRコード