久しぶりにまとまった休みがあったので、行って来ました
スタートは長野県信濃大町駅ですが、ここまでの道のりも中々の旅でありました
まずは、会津若松駅から「SLばんえつ物語」で新潟へ向かいます
会津では雨が降っていたのですが、晴れました
SLは乗っても撮ってもテンションが上がりますね
新潟に一泊、新しくなった新潟駅から「特急しらゆき」で直江津に向かいます
新潟駅では新幹線と同一の階から在来線が出発します
長岡方面に向かう場合、新幹線と在来線は逆方向に発車します
今までだと、別の階だったので違和感ありませんでしたが、同一階になると変な感じです
直江津で「えちごトキめき鉄道」に乗り換え、糸魚川に向かいます
糸魚川からはJR西日本の大糸線に乗り換えます
南小谷(みなみおたり)駅までは気動車、信濃大町駅まではR127系電車になります
ようやく信濃大町到着です
次の朝、いよいよ立山黒部アルペンルート出発です
信濃大町を出発する時は、約2名しか乗ってませんでした、天気も気になります
電気バスの出発地点、扇沢駅に到着
霧が濃くて何も見えません
2018年に関電トンネルトロリーバスが 運行終了しています
ブラタモリでも出て来ましたよね
新しい電気バスで黒部ダムに向かいます
この電気バス、パンタグラフみたいなのが付いていて急速充電が出来ます
これも、ブラタモリで見た「破砕帯 」を通過して黒部ダムに到着です
長野県側来るとあっという間に黒部ダムに着いちゃうんですね
写真だと大きさが全然分かりません、やはり生で見ないと
来て良かったな
人と比べると分かるかな?
いい景色
黒部ダムからは黒部ケーブルカーで黒部平へ向かいます
黒部平の駅の屋上です、日本では無い景色が広がります
ここでランチをしている人も多かったです
実は黒部ダムも黒部平も信濃大町に比べて寒く無いです
黒部平から大観峰へ立山ロープウェイで向かいます
立山ロープウェイは途中に支柱がありません
なので思ったより揺れます、前後に揺れます
駅の壁にも当たった跡がたくさんありました、でも大丈夫です
大観峰からの眺めは最高でした、乗り換え時間の短さで見ない人が多いようですが、展望台からゆっくり眺めてみたら最高です
雪のトンネルなど見どころ満載でした
大観峰から室堂まで「立山トンネルトロリーバス」で向かいます
そうなんです、トロリーバスここに残ってます
日本で唯一のトロリーバスです
給電方式が、よくあるタイプと違います
パンタグラフで無く、後ろからケーブルが2本出ています
トロリーバス乗れて良かったです
実は、トロリーバス乗った事がありました、日本で無くロシアです(なので日本で初めてのトロリーバスとなります)
室堂に到着、まだまだ雪がありました
ニュースでも良く見る「雪の大谷」
今年は最大で20mあったそうですが、この日は12mそれでも絶景です
雨が心配されましたが、ギリギリ大丈夫でした
室堂からはバスで美女平へ
美女平からケーブルカーで立山駅に向かいます
立山ケーブルカーは珍しい荷台付きケーブルカーです
立山駅から富山地方鉄道で電鉄富山駅に向かいます
乗り物三昧、富山はおもしろいですね
スタートは長野県信濃大町駅ですが、ここまでの道のりも中々の旅でありました
まずは、会津若松駅から「SLばんえつ物語」で新潟へ向かいます
会津では雨が降っていたのですが、晴れました
SLは乗っても撮ってもテンションが上がりますね
新潟に一泊、新しくなった新潟駅から「特急しらゆき」で直江津に向かいます
新潟駅では新幹線と同一の階から在来線が出発します
長岡方面に向かう場合、新幹線と在来線は逆方向に発車します
今までだと、別の階だったので違和感ありませんでしたが、同一階になると変な感じです
直江津で「えちごトキめき鉄道」に乗り換え、糸魚川に向かいます
糸魚川からはJR西日本の大糸線に乗り換えます
南小谷(みなみおたり)駅までは気動車、信濃大町駅まではR127系電車になります
ようやく信濃大町到着です
次の朝、いよいよ立山黒部アルペンルート出発です
信濃大町を出発する時は、約2名しか乗ってませんでした、天気も気になります
電気バスの出発地点、扇沢駅に到着
霧が濃くて何も見えません
2018年に関電トンネルトロリーバスが 運行終了しています
ブラタモリでも出て来ましたよね
新しい電気バスで黒部ダムに向かいます
この電気バス、パンタグラフみたいなのが付いていて急速充電が出来ます
これも、ブラタモリで見た「破砕帯 」を通過して黒部ダムに到着です
長野県側来るとあっという間に黒部ダムに着いちゃうんですね
写真だと大きさが全然分かりません、やはり生で見ないと
来て良かったな
人と比べると分かるかな?
いい景色
黒部ダムからは黒部ケーブルカーで黒部平へ向かいます
黒部平の駅の屋上です、日本では無い景色が広がります
ここでランチをしている人も多かったです
実は黒部ダムも黒部平も信濃大町に比べて寒く無いです
黒部平から大観峰へ立山ロープウェイで向かいます
立山ロープウェイは途中に支柱がありません
なので思ったより揺れます、前後に揺れます
駅の壁にも当たった跡がたくさんありました、でも大丈夫です
大観峰からの眺めは最高でした、乗り換え時間の短さで見ない人が多いようですが、展望台からゆっくり眺めてみたら最高です
雪のトンネルなど見どころ満載でした
大観峰から室堂まで「立山トンネルトロリーバス」で向かいます
そうなんです、トロリーバスここに残ってます
日本で唯一のトロリーバスです
給電方式が、よくあるタイプと違います
パンタグラフで無く、後ろからケーブルが2本出ています
トロリーバス乗れて良かったです
実は、トロリーバス乗った事がありました、日本で無くロシアです(なので日本で初めてのトロリーバスとなります)
室堂に到着、まだまだ雪がありました
ニュースでも良く見る「雪の大谷」
今年は最大で20mあったそうですが、この日は12mそれでも絶景です
雨が心配されましたが、ギリギリ大丈夫でした
室堂からはバスで美女平へ
美女平からケーブルカーで立山駅に向かいます
立山ケーブルカーは珍しい荷台付きケーブルカーです
立山駅から富山地方鉄道で電鉄富山駅に向かいます
乗り物三昧、富山はおもしろいですね