秋田駅西口駅前広場で行われる、「エキマエ酒場~羽越本線沿線の秋田の日本酒を愉しむ~」(長いタイトル)へ行って来ました
25日の秋田県山形県の大雨がありましたが、開催されるとのことで行って来ました
大雨の前だったので、秋田市内に宿泊出来るところが無く、少し離れた「八森いさりび温泉 ハタハタ館」に宿泊するのでリゾートしらかみで行くのですが...
前日

IMG_5618
ほぼ運転見合わせで、行けるかどうかわかりません
当日、何とか行けそうなので出発、イベント自体は開催されるので

北上線は時間通り
IMG_5623

横手駅からの奥羽線は被害のあった地区を徐行運転です
後三年駅では8分くらいの遅れ、これで行くと秋田駅でリゾートしらかみに間に合うかな?

その後スピードを上げ秋田駅には定刻で到着、やるな女子運転士
IMG_5630

秋田駅ではまさかの事態、断水でトイレも使えない状況です
これが25日の大雨の影響かどうかはわかりません
IMG_5638

リゾートしらかみは定刻スタート
前回乗った時とは違くて、インバンドのお客はほとんど居ませんでした
DSCF4040
あきた白神駅到着
降りたのは私とあと2人だけでした

ハタハタ館宿泊、美味しい料理とお酒と温泉、オーシャンビュー

翌日、秋田行きもリゾートしらかみで行きます
IMG_5680
また、青池編成でした
乗り換え無しなので、結局こっちの方が楽ちんでした

いよいよメインの日本酒イベントなのですが、何やら秋田駅東口でもイベントやってました
IMG_5688
新しいクラフトビールが出来たようです
とりあえずクラフトビールで、エキマエ酒場に備えます

秋田駅西口の芝生広場、駅前にこう言う施設があるのはいいですね
IMG_5690

システムとしては、3000円で10枚のチケットを買って飲むシステムで、お酒の種類でチケットが1枚から3枚必要になります、もちろん私は1枚で飲めるお酒を選びます
IMG_5692

しかもJREポイントで交換してるので、記念のおちょこももらいました

25日の大雨で被害の大きかった由利本荘市の酒蔵も参加してました
DSCF4109
酒造りの施設には直接の被害は無かったそうです
でも、大変な状況の中イベントに参加してくださってありがとうございます
もちろん多めに飲ませせもらいます、両方ください

DSCF4110

良いイベントでした、中々宮城県ではありませんね

帰りは、こまちで帰ります

DSCF4139