コロナ禍後初の空の旅、4年ぶりかな?前回はどこに行ったかの記憶もありません
あとで調べておきます (これかな? →  Peachで京都
行き先は熊本です、前回は成田からJetstarで行きましたが、成田に前泊しないといけないので、今回はANAで仙台空港から伊丹空港乗り継ぎで行く事にしました、早めに予約すればそこそこ安く行けそうです

DSCF6183

B737ですね、Wi-Fiが使えます
たぶん富士山が見えそうな左側の窓際を予約

DSCF6193

雲がかかってましたが、微かに見えました
これも4年ぶりの富士山です
伊丹空港も新しくなっていました、レストランやお土産物は、JALとANAの中間地点にある中央ブロックと言う場所にまとめてありました

熊本空港に到着、ここも新しくなっていましたが、レンタカーを借りるので急いで通過、帰りの時にゆっくりレポートしますね

tレンタカーは今回3日間借りるので経費を抑えて軽自動車にしました、高速も走る予定が無いので十分かと思います

DSCF6223

今回の相棒はmダイハツ タフト先進機能も盛り込まれてたし、広さも十分でした
今回、大雨に何度も巡り合うのですが、大雨でも自動でヘッドライトが点いたのは、いいなと思いました、自分の車では大雨や霧では自動ではライトが点きません

熊本城の天守閣は修理が完了しましたが、石垣の修理はまだまだかかるようです

DSCF6229

DSCF6251

IMG_8914

まだまだ工事中です